やさい日記

複線的人生の創造

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

宝塚歌劇に度肝を抜かれた こんな最高のエンタメはみたことないぞ

池田泉州銀行のすみれの花定期預金というのがあります。これは定期預金をすると毎年抽選で宝塚歌劇に招待してもらえるというもの。子供たちが生まれてから20年近く預けていて、今まで2回当選し招待いただきました。 宝塚は私の生活圏内ですし身近なのです…

【ふりかえり】中国の書の歴史を学び始めました

「複線的人生」について昨日最後に書きました。半泥子を「複線的人生」を極めたと評されていたわけです。それで思い出したのですが、私が関西に来てから習った作田先生は確かブログで「キョロキョロ書家」と自分のことを書いていた記憶があります。 要するに…

川喜田半泥子をたどる 石水博物館にいってきた

さて、津での川喜田半泥子をたどる企画で東洋軒のブラックカレーを食べたあとは、石水博物館に行きました。そのあとの予定があったため、時短のためタクシーで。おおよそ10分くらいで到着しました。 小さな博物館ですが、モダンな建物です。奥は森になってい…

川喜田半泥子を感じるため津へ 東洋軒のブラックカレーを食べました

私の好きな文化人に川喜田半泥子という方がいます。数年前、いやもうだいぶんまえかな、あべのハルカス美術館で「川喜田半泥子展」がありました。その時半泥子を全く知らなかったのですが、西の魯山人と呼ばれていたとあったので、何気なく見に行ったわけで…

武田双雲さんの書はヘタだけど?人的資本と社会資本の違いとは

山口周さんのvoicyを聴いていて面白いなと思った話題がありました。お金を生み出すのは人的資本ではなく社会資本というもの。 経営者がなんであんなに報酬もらってんの?能力そんな高く思えない!なんていう居酒屋チックの悪口ってだいたいのサラリーマンが…

お金のことを考えてみた 幕末の藩政改革の肝は何か?

前回の短歌教室の宿題が「お金」でした。だから2週間くらいずっとお金のことを考えていました。日本史を学びなおしていても、お金のことは避けて通れませんね。 江戸時代に藩政改革というのが行われ、なかでも財政再建は重要でした。藩は独立採算だし、参勤…

森と古墳を守っていきたいと改めて思った

南方熊楠は私の好きな偉人の一人です。知の巨人のような人なのですが、私が一番熊楠で印象に残っているエピソードは、鎮守の森を守ろうとした運動です。今でいう自然保護運動みたいなものです。 明治の後期に神社合祀令という法律が出来ました。背景としては…

鮭のムニエル にんにくバター醤油をつくってみた

週末はいろいろとしんどい出来事がありました。そんなときは布団にまるまって早く寝るか、なにかに没頭するか、のいずれかが多いです。日曜日、月曜日と8時間寝ることができました。そうやってすこしずつ復活してくるので不思議です。 気分がすこしあがって…

西宮から神戸の雰囲気が好きすぎる

本業柄、色んなマンションを見に行きます。楽しいですよ。ああ、将来こんなところに住みたいなと思うマンションもあって、そんなときは本当にわくわくします。 私が一番大切にしているのは、やっぱり土地の雰囲気ですね。自分がなりたい人物像に合うのか、こ…

オンラインレッスンを考える 短歌教室と書道教室の違い

去年から短歌を習っています。そもそもは自分で作った短歌で書をかきたいなとずっと思っていて、ようやく教室を探して参加しはじめました。教室が月に2回あり、お題が出ますので、月2個くらいは最低作っています。 自分で作った短歌で書をかく、なんてところ…

都市の中の緑が心地よい

最近マンションをよく見に行きます。プライベートでもおしごとでも。楽しいですね。マンションのショールームを見せてもらうのは、本当にわくわくします。背筋が伸びるというか。 もちろん新築や築浅のマンションは素敵ですが、築年数が古くてもなんか雰囲気…

もし昔に戻れるならなにがしたい?

「先生はもし昔に戻れるならなにがしたい?」って書道教室のお稽古のとき、小6女子に聞かれました。 ええっと…なんやろ… すごく面白い質問だなぁと思いましたがすごく難しい。最初中学で辞めてしまった野球をやり直すかな?と思ったのですが、うーんそれでも…

新しく仕上がったオーダースーツを着て出勤してみた

今年初めてオーダースーツを作りました。鏡で見る中年クールビズがだらしないようにみえたので、今年は夏もぱりっとスーツを着て、すこしでもかっこよくなりたい。 私の体型的(身長非公開)に既製品のスーツがあわないため、きれいに着こなすにはオーダーし…

【古墳部活動】物集女車塚古墳は継体天皇を支えた有力豪族が眠っているそうだ

京都の向日市にある物集女車塚古墳に行ってきました。もずめくるまづか、と呼びます。なかなかの難読ですよね。6世紀中ごろの古墳です。 きっかけはTwitterでこの時期(5月)に特別公開をしているからという情報を見たからでした。埋葬者は「継体天皇を支…

え、明日から自分の土地が国家のもの?大化の改新の奇跡

おおもしろいですね、日本史を学ぶこと。以前に紹介した、いっきにまなびなおす日本史を繰り返しちょこちょこ読みすすめています。 このやさい日記でもその学びの振り返りをしたいと思うのですが、教科書的な説明をしても楽しくない。だからこのいっきに学び…

夜の猪名川ウォーキングが気持ちよかった

昨日も書きました。会社のウォークラリー。これをきっかけになりたい自分を見つめなおしています。やっぱり引き締まった体で背筋が伸びて歩く自分でいたいと思います。 そう思いながら日常は膿んでしまうことも多々あって、それをなんとかやりすごす、という…

やさいが愛する菊水堂のできたてポテトチップを紹介します

先日書きましたが。じゃがいもが大好きです。野菜の中でも一番好き。前世はじゃがいもだったのかというくらい好きですね。じゃがいもの料理はすべて好きです。れぱーとー増やしたいな。じゃがいも料理専門家を目指そうかな。あ、コロッケもまともにできるよ…

靭公園でウォーキングしながら初めてやさいラジオに挑戦してみたが

会社でウォークラリーに参加しています。5人以上でグループを作らないといけないためしぶしぶながら私も参加しています。でもプラスに考えて前向きに取り組んで、ウォーキングを楽しもうとしています。 朝、自宅から次の駅まで一駅分は朝散歩としてあるいて…

いつもコロッケが爆発します

毎日毎日料理をするって大変ですよね。家族の体調、スケジュール、健康、いろんな要素を考慮して作るわけですから。それなのに家族から残したり、メニューにがっかりされたら悲しいですよね。 自分が食べたいものを作る。これが楽しいです。毎日料理をしてい…

あ!今、目合ったよね?

「あ!今、目合ったよね?」という刺激的な文字を見たのは、バンテリンドームナゴヤの中ででした。背番号17、柳投手のサイン入りユニホームが飾ってあり、そこにサインペンでそう書かれていました。 バンテリンドームナゴヤで中日ドラゴンズの観戦に家族で年…

はじまりの杜は気持ちのいい空間です

kusunoki-shodo.com いやぁ、本当に気持ちがいい。いま、書道教室のお稽古が終わりました。生徒のみんなが帰り、一人でねそべっています。ここ川西教室は坂井さんのはじまりの杜をお借りしています。 坂井さんは木のお家を建てるのがお仕事で、モデルルーム…

朝一番にしたいことはなんですか?

ここ数日は坂口恭平さんの【継続するコツ】に影響を受けまくっています。自分の中で坂口恭平化計画を立てていまして、いろいろと変化をして近づいていこうとしているわけですが。 その【継続するコツ】の中に、朝起きたときが一番調子いいから、起きたときに…

【継続するコツ】坂口恭平さんになれるコツ

坂口恭平さんの【継続するコツ】を読みました。もう一度読み返しています。楽しいです。坂口さんの本。書くのが好きで書いていると幸せ!それを続けているだけというオンパレードで、読んでいる私もとても幸せに思えます。 坂口さんってこれまでの本やTwitte…

ユニクロから始まる中年のオシャレ道

昔、夢をかなえるゾウの水野敬也さんのブログで爆笑したことがあります。どの内容もおもしろかったのですが、特にファッションに関する記事がほんとにおもしろかった記憶があります。 記憶が少し薄れているのですが、おしゃれになりたいという企画で、持って…

【珈琲部】初めてコーヒーゼリーを作ってみました

急にコーヒーゼリーが食べたくなりました。KALDIでコーヒーゼリー売っているのを見つけたのですが、なんとなくテンションが上りません。 あ、美味しいコーヒー豆を買って挽いていつもコーヒーを飲んでいるんだから、コーヒーゼリーも作ったらいいんじゃない…

【珈琲部活動】大阪で最古の珈琲店平岡珈琲店の歴史をたっぷり味わってきました

さて、続きです。大阪で最古といわれている本町にある平岡珈琲店。本町駅2番出口(階段は工事中なのでエレベーターのみ)を出て、3分ほど歩いて到着。道もわかりやすいです。 ドキドキしながらお店にはいります。ぱっと目に入ったのが、四国八十八か所めぐり…

【珈琲部】5月25日に珈琲部が活動開始しました!創部記念日、今日はなんの日?

興奮しながらタイプしています。ついに楠書塾の珈琲部が始動しました。これを書いているのは5月25日木曜日。珈琲部創部の日になるので今日は何の日か調べてみました。 5月25日の中でも気になったのが「有無の日」と呼ばれるもの。なんじゃそれ?と思ってネッ…

川越宗一【熱源】を読んだ 自分の熱源はなんだろう!?

川越宗一さんの【熱源】を読みました。産経新聞に樺太の特集記事があるんですが、そこで紹介されていて興味を持ったのが読んだきっかけです。 時間も場所もとにかく壮大。最初はなかなかそのデカいスケールについていけなかったのですが、中盤くらいからどん…

【古墳部@飛鳥】古墳マニアにぴったりの古墳があるんですよ 案内所で聞いた岩屋山古墳

キトラ古墳を出て歩いて飛鳥駅まで戻りました。レンタサイクルの女性にするーっと抜かれました。あー天気もよくなったのでレンタサイクルにしておけばよかったなあなんて思いながら、25分くらいのんびり歩きました。 夜は整体の予約をしていたこともあり、…

敗戦投手になった翌日にアップされた中日ドラゴンズの福谷投手のnoteを読んで力が湧いてきた

今まで書いていないかもしれませんが、プロ野球は中日ドラゴンズを応援しています。子供の時は南海ホークスファンでした。大阪球場によく連れて行ってもらいましたが、ダイエーに球団売却され福岡に移転してからはしばらく特定のチームを応援するということ…