やさい日記

複線的人生の創造

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

コメの力は日本史でみても偉大で静かなる革命だった

日本人がコメをつくりはじめたとき、とてもうれしかったでしょうね。それまでは獲物が取れれば食える、取れなければ食えない。生きるか飢えるか先がまったく見通せないわけです。コメがやってきて、ああ、これで安心して食べていけると喜んだでしょう。 例え…

学ぶ人によって学び方が変わる 王義之【蘭亭序】の深み

古典研究会の話。午前は王義之の話、蘭亭序の話を興味深く聞きました。王義之や蘭亭序の話となるとそれこそ膨大になってしまうらしく、研究会ではコンパクトにまとめて教えていただきました。 王義之=スーパースター=書聖というスライドがあり、妙におもし…

行書って楷書をくずした字体ありません!そこからはじまる古典研究会 王義之【蘭亭序】

さてたまには書のことも。日曜日に会の古典研究会があり参加してきました。古典?というと普通は源氏物語みたいに高校の古文の授業に出てきたものを想像されるかと思います。 書の世界でそうではなく、古典というと過去の名品のことをいいます。先人たちはそ…

【古墳部 娯三堂古墳(池田市)】五月山山麓の古墳時代 衰退する勢力

さて昨日の続きです。池田茶臼山古墳の眺望にうっとりしながら、夕方になってきたので次の目的地へと行くことにしました。 娯三堂古墳。小学校の近くをとおり少し大きな道にでて五月山緑地都市緑化植物園のなかを通ります。時間があったら植物園も見たかった…

【古墳部 池田茶臼山古墳(池田市)】五月山山麓の勢力はヤマト王権とのつながりがありそうだ

(私の書道教室は川西と豊中にあります。どちらも古墳がある地域。猪名川流域に古墳時代にちょっとした勢力があった場所です。 この猪名川流域の古墳が私の興味の対象なのですが、まだ行ったことのない古墳もあります。それが池田の池田茶臼山古墳、娯三堂古…

こよなく愛するシーチキンで山菜の和え物を料理してみた

料理してみた、などというタイトルをつけましたが、私は全然料理が得意ではありません。大抵挑戦すると失敗して、次に改善をしないという悪循環。改善って大事ですよね。はい、わかってはいます。 毎月坂井さんのお宅にお邪魔をして書道の個人レッスンをして…

出来上がったばかりのオーダーシャツを着て書道をしてしまった

以前のやさい日記でスーツをオーダーしたことを書きました。その前にシャツもオーダーしておりまして、そのシャツが出来上がりました。ゴールデンウイークをはさんで約1ヶ月。いやあうれしいです。 生地見本で選んだものがシャツになると、あれこんな色だっ…

大人になってから学びなおしのために使っている日本史の問題集

私は48歳ですが、日本史の学びなおしをしています。なぜか?好きだからです。これからの人生を楽しむために、子供のときに興味のあったこと、好きだったことをもう一度やっていこうということからです。 日本の偉人や歴史が大好きでしたね。昨日も書いたか…

新しい部署・古墳部も出来ました

はい、私の会社である【楠書塾】は本業が書道教室です。会社といっても勝手に会社と呼んでいるだけです。呼び方は会社じゃなくてもなんでもいいんです。会社と呼んだ方がやっている感があるかなと思っているだけです。 先日報告しましたがあたらしい部署であ…

万年筆の新しいインクは新緑の季節にぴったりだった 京の音・萌黄色

新しく万年筆を買ったので、新しいインクが欲しくなりました。なんばにあるペレペンナへ行ってインク選びをしてみました。 ほぼ日手帳に書く用。これまでブルーブラック色のインク(ウォーターマンのミステリアスブルー)を使っていたので、今回はグリーン系…

開発進む【うめきた】のさみしさをみた

先日木材業界の内輪での集まりがあったのですが、その時に「ピンはいくつ立ててもいいし、抜いてもいいし、新たに立ててもいい。」という話が出て、大いに納得をしました。 私自身何個かピンがあります。別に収入源という意味ではありません。経済ってお金だ…

大人が日本史を学びなおすのにおすすめの本を紹介します

【わたしたちはどこから来て、どこへ向かうのか】。このフレーズは多くの人が語り手垢のついたような印象がありますがとても好きで、私もその問いを追求すべく(もちろん答などありませんが)日々を生きています。 【どこから来て】を追求するために日本史を…

新しく【珈琲部】が出来ます

「世界のビジネスエリートは知っている教養としての珈琲」という本を読みました。書店で思わず手にとって買ってみました。はい、珈琲大好きです。 豆を手で挽いてペーパードリップで淹れて珈琲を楽しんでいます。大阪のcafe wegさんでブレンドの豆を買ってい…

ほしかった万年筆を買ってうれしかった その2

はい。昨日の続きです。小野萬年筆さんへと向かいました。谷町六丁目から歩いて7分ほど。いい場所ですね。すぐお店がわかりました。 早速小野さんに何本か出してもらって試し書きをさせてもらいました。ペン先が金かスチールかによって、書き味が違うとのこ…

欲しかった万年筆を買って嬉しかった その1

すごく嬉しかったです。ずっと躊躇していた万年筆を買いました。本当に嬉しいです! 私は普段ほぼ日手帳を使っていて、スケジュールや考えたこと、やりたいことなど、いろんなことをほぼ日手帳に書き込んでいます。 川西の書道教室を借りている【はじまりの…

東大寺の大仏建立が今につながる大変革ともいえるかも

5月12日の産経抄に天然痘について書かれていました。「悪魔の病気」と恐れられた天然痘は、6世紀ころ朝鮮半島から日本に入ってきて大流行。 この天然痘が蔓延し奈良時代初期の政権を担当していた藤原四子(四兄弟のことです)が次々に亡くなります。政権…

日本男児なのにやはりマックなのか

自分のノートパソコンを持っていた方がいいのかなあ。いやほしいな、が正直な気持ち。やさい日記を書くようになって、やっぱりパソコンがほしいと思いました。まあ会社のパソコンでも書いているんですけど。 スタバでマック広げてなんかしている人けっこうい…

「五代様」はやっぱりヒーローだった

5月9日の朝刊でおもしろいと思った記事がありました。 【晴れて大河に「五代様」を】というもの。 「五代様」とは平成27年度NHK朝ドラ「あさがきた」でディーン・フジオカさんが演じて評判になった明治期の実業家・五代友厚。 その「五代様」。日本史の教科…

薬師寺僧形八幡神像・神功皇后像を見たい

先日のやさい日記で神功皇后のことを少し書きました。それ以来神功皇后が頭から離れません。私は神功皇后のように謎めいた強い女性がタイプなのかもしれません。 奈良時代頃から神仏習合と呼ばれる、日本の神さまと仏教が融合する流れが生まれます。神仏習合…

空港バスとのあれこれ

近鉄奈良から車で家に帰るときのことでした。宝来インターから高速に乗りましたが、空港バスが近くを走っていました。行先は伊丹の大阪空港。出発地は近鉄奈良。ほぼ私と同じルートです。 特に意識もせずに走っていたのですが、池田線にはいったころ。空港バ…

全集を全巻セットで買って読んでみたい

先日新聞記事である作家の全集を読んでいくことについてのコラムがありました。ほう、なかなかそれは長い時間をかけて取り組むのに値する、ある種の【暇つぶし】ですし、おもしろいだろうなあと感じました。 本を読むと言っても大抵はその作家の代表作を読む…

西宮の広田神社は気持ちのいい場所だった

私は日本史がめっちゃすきで、日本中の名所旧跡めぐり、古墳めぐり、城めぐり、神社仏閣巡りに行きたいんです。といっても休みの日は家でのんびりして、書をかいたり、本を読んだりダラダラしたいのもあるんですが。 わたくしやさいがいかに日本史を愛してい…

センリョウ植えた

昨年、大神神社に行ったとき、センリョウがポットで配布されていました。500円だったかな。パキラはうちにいますが、それ以外の植物はありません。なんとなく育ててみたくなって、頂くことにしました。 センリョウの植え替え時期は4,5月がいいとのこと。よ…

友との語らいが楽しかった

ゴールデンウィークの夜、連日友達と会いました。私はお酒を飲まないのですが、たまたまですが仲いい友達もお酒を飲みません。 この2日間であった友達との語らいがとても楽しかったです。高校の部活の友達。次の日は木材業界の仲間。 人間はどこから生まれて…

朝散歩で歴史公園の美しさを感じた

「ストレスフリー超大全」などの著作がある樺沢紫苑氏がおすすめしている朝散歩。セロトニンの活性化、体内時計のリセット、ビタミンDの活性化などの効果があるそうです。 私は出勤前に一駅分歩いてこの朝散歩をやっています。だいたい15分位。駅に到着す…

悲しいと思ってお昼の公園でベーコンチーズエッグサンドを食べた

ゴールデンウイークの谷間の日。会社で色々ありました。なんだかなあと思いつつも、承知しました、ご迷惑おかけしました、と言う自分。私が間違っていたのだろうか、間違っていたんだろうなあ。具体的に書けずわかりにくい話ですみません。結論、悲しかった…

焼肉がきつかった

私の自慢できることの一つに、胃腸の強さがあります。家族が食べきれなかったものを一気に平らげるので、バキュームと呼ばれることもあります。食べすぎて苦しいときはありますが、一晩経てば消化してケロッとしています。 久しぶりに焼肉を食べに行きました…

ホテルで駐車券を紛失して焦った

リーガロイヤルホテル大阪に行ったときのことです。4時間サービスを駐車券につけてもらい、事前精算機に通して車に戻り出庫しようとしたときのこと。あれ?駐車券どこいった? スーツの胸ポケット、パンツのポケット、財布、かばん、さっき開けたトランク。…

雨が降る直前に洗車をしてみた

子供の時って電車派か車派に分かれますが、私は断然電車派でした。家の近くに電車の車庫があったこともきっかけかもしれません。あんまり車に興味を持たずに年を重ねてきました。 『車を大事にしていないよなぁ』と反省したのは、エンジンオイル交換をすっか…

クールビズをやめてみることにした

クールビズも当たり前になり、ビジネスでの服装もラフになってきました。私もここ数年5月から10月くらいまでノーネクタイ。勤務する会社もネクタイ通年着用不要です。 しかし中年のノーネクタイ、半袖、スラックスこのコンビネーションがどうにもカッコ悪く…