やさい日記

複線的人生の創造

日本史

新しい部署・古墳部も出来ました

はい、私の会社である【楠書塾】は本業が書道教室です。会社といっても勝手に会社と呼んでいるだけです。呼び方は会社じゃなくてもなんでもいいんです。会社と呼んだ方がやっている感があるかなと思っているだけです。 先日報告しましたがあたらしい部署であ…

大人が日本史を学びなおすのにおすすめの本を紹介します

【わたしたちはどこから来て、どこへ向かうのか】。このフレーズは多くの人が語り手垢のついたような印象がありますがとても好きで、私もその問いを追求すべく(もちろん答などありませんが)日々を生きています。 【どこから来て】を追求するために日本史を…

東大寺の大仏建立が今につながる大変革ともいえるかも

5月12日の産経抄に天然痘について書かれていました。「悪魔の病気」と恐れられた天然痘は、6世紀ころ朝鮮半島から日本に入ってきて大流行。 この天然痘が蔓延し奈良時代初期の政権を担当していた藤原四子(四兄弟のことです)が次々に亡くなります。政権…

「五代様」はやっぱりヒーローだった

5月9日の朝刊でおもしろいと思った記事がありました。 【晴れて大河に「五代様」を】というもの。 「五代様」とは平成27年度NHK朝ドラ「あさがきた」でディーン・フジオカさんが演じて評判になった明治期の実業家・五代友厚。 その「五代様」。日本史の教科…

薬師寺僧形八幡神像・神功皇后像を見たい

先日のやさい日記で神功皇后のことを少し書きました。それ以来神功皇后が頭から離れません。私は神功皇后のように謎めいた強い女性がタイプなのかもしれません。 奈良時代頃から神仏習合と呼ばれる、日本の神さまと仏教が融合する流れが生まれます。神仏習合…

西宮の広田神社は気持ちのいい場所だった

私は日本史がめっちゃすきで、日本中の名所旧跡めぐり、古墳めぐり、城めぐり、神社仏閣巡りに行きたいんです。といっても休みの日は家でのんびりして、書をかいたり、本を読んだりダラダラしたいのもあるんですが。 わたくしやさいがいかに日本史を愛してい…

朝散歩で歴史公園の美しさを感じた

「ストレスフリー超大全」などの著作がある樺沢紫苑氏がおすすめしている朝散歩。セロトニンの活性化、体内時計のリセット、ビタミンDの活性化などの効果があるそうです。 私は出勤前に一駅分歩いてこの朝散歩をやっています。だいたい15分位。駅に到着す…