やさい日記

複線的人生の創造

【読書記録】金持ち父さん貧乏父さんを読んでみた

「アパート建築営業マンが不動産投資をしてみた」というブログを楽しく読んでいます。このブログ作者の本の虫さんが「金持ち父さん貧乏父さん」を紹介されていました。昔に読んだだけで特に実践もしていなかったのですが、改めて読んでみることにしたのですが、やはりベストセラー。めっちゃ学びになりました。

 

 

 

作者のロバートキヨサキさんにはエリート公務員だった実の父「貧乏父さん」と、お金とは何かを教えてくれた「金持ち父さん」の二人の「父」がいた、という展開。お金もちとそうではなかった二人の父さんの意識の違い、行動の違いを考察し、お金に愛される生き方を啓蒙しています。

 

 

 

この本は思想であり哲学。簡単なノウハウ本ではないのです。とにかく随所に「頭を使う」「考える」ということが出てきます。盲目的に常識を信じるなということ。なぜ私たちは会社に毎朝行くのでしょう。普通の人は「生きるために稼がないといけないから仕方なく行って、それなりに働いて対価を得ている」ということになるのでしょう。

 

 

 

しかし富という視点で考えたら私たちの働きはすべて会社オーナーの富となっていくわけです。生活のために時間を拘束されて労働することは、オーナーがお金を儲けるためにしていることといっても過言ではないのです。それが私たちのOSに組み込まれている資本主義です。まずその視点を持つことが大切。

 

 

 

ではなぜ働くのか。それは学ぶために働くというのです。生活するためにお金を得るためではないということ。色んな職業を経験し、その時に将来の自分の知識や経験のために働くということです。学んだことを自分に活かして、お金を生み出す資産を持つことにつなげていくのです。

 

 

 

投資をして資産をもつことへ憧れがある一方で恐怖も必ずあります。それは知識がないから、経験がないから恐怖に陥るのです。その恐怖を知性で抑えて一歩前進するためには学び、自分の頭で考え、リスクを減らし勇気を持つこと。それが一貫してこの本で書かれている思想と哲学だと思います。

 

 

 

自分にまずお金を使う大切さもこの本では書かれています。稼いだお金を自分に使い、資産(不動産や金融商品)に変えて、その資産からお金を生み出し、労働に依存せずに生きることを啓蒙しているのですが、これはお金に限らず人生全般に通じるとも思うのです。自分という資産に投資をして何を生み出すのか。ここを考えて目指して生きることは人生を豊かにしますよね。

 

 

 

その意識がないと稼いだお金を自分に投資することなく、ただただ消費して煙のように消えていくのです。自分にどのように投資をして自分を資産として何を生み出すのか。この視点は人生終わるまで持ち続けていたいですよね。

 

 

 

お金を活かす、お金に働いてもらうために、頭に汗をかいて考え抜いて勇気をもって行動していく。これをこの本から学ばせてもらいました。学び考え行動する、私も実践していきます。

 

 

 

書も自分への投資ですね。書を自分の資産として活かす道はどうですか?

kusunoki-shodo.com